小川町駅・新御茶ノ水駅B5出口すぐのビルの2階にあります。
店内はテーブル席のみで、10卓ほどあります。そのうちの5卓が暖簾で仕切ることができる半個室になっていて、使い勝手が良さそうです。
魚が売りのお店ですが、野菜をなるべく摂りたいと思い、牛すじ煮込み定食(830円)を注文しました。セット内容は、牛すじ煮込み、ひじきの煮物、冷奴、サラダ、ご飯、味噌汁です。ご飯、味噌汁お替わり自由で、しかも生卵と味海苔の無料サービスまでついてきます。
牛すじ煮込みには、牛すじ、こんにゃく、大根、人参が入っています。ゴロゴロ野菜たっぷりです。そして、牛すじは柔らかくなるまで煮込まれていてトロトロです。お箸で軽くほぐせるくらいで、出汁も染み込んでいてホントに美味しいです。
最後は無料サービスの生卵と海苔を使って卵かけご飯を頂きました。少し硬めに炊かれたご飯が生卵とすごく合います。卵かけご飯を計算してのご飯の炊き加減だと思いますので、いい仕事されてます!折角なので、ご飯の半分はメイン食材で、残りを卵かけご飯で食べることをオススメします。
牛すじ煮込みにゴロゴロ野菜が結構入っているので、サラダと合わせるとかなり野菜が食べられてオススメです。食事のバランスを考えると魚の定食よりも牛すじ煮込み定食の方がヘルシーかもしれません。
カウンターがなくテーブル席のみですが、定食メインのお店なので男性おひとりさまでも安心です。しかもグルテンフリー可能です。小川町自体が初訪問でしたが、侮れないお店が多そうで今後も更に開拓していきたいと思いました。
ごちそうさまでした!
----------ヘルシーデブ的感想-----------
ダイエット中でもオススメ:☆☆☆
男性おひとりさまでも安心:☆☆☆☆☆
---------------------------------------

"牛すじ煮込み定食"
牛すじ煮込み、ひじきの煮物、冷奴、サラダ、ご飯、味噌汁
"Beef stew set meal"
(Beef stew, boilwd hijiki, cold tofu, salad, rice, miso soup)

"牛すじ煮込み"
牛すじは柔らかくなるまで煮込まれていてトロトロ!
"Beef stew"
The beef has been simmered until it becomes tender condition!!

"卵かけご飯"
少し硬めに炊かれたご飯が生卵とすごく合う!
“Tamago kake gohan” is a hot cooked rice poured over with stirred raw egg mixture with soy sauce!
A little harder rice was so good combination with raw egg!!

野菜たっぷりのヘルシーランチが食べられる定食屋さん!
Restaurant where you can eat healthy lunch with plenty of vegetables!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
今回の記事は参考になりましたか?
もし、少しでもお役に立てたのであれば、
下記からランキングへの応援をお願いします!
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラ
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
関連ランキング:和食(その他) | 小川町駅、淡路町駅、新御茶ノ水駅
スポンサードリンク